炭のタイプ
炭姫です
今回は、日常の中で活用できる炭のタイプを紹介します。
まず一番気になる ☆トイレ
トイレにはアンモニア(アルカリ性)が多いので、黒炭を使用すると良い
☆玄関・タバコ
玄関には、靴がたくさんおいてある為、白炭を置くと効果的。タバコの臭いも同様で白炭の方が脱臭効果は良い。
☆冷蔵庫
冷蔵庫の中はアルカリ性や酸性が混在している為、両方の炭を置くと良い。
おさらいすると・・・
酸性なのかアルカリ性なのか区別する事で炭は大事な味方になってくれて
快適な生活を送れるって事!
炭のメンテナンス(洗って天日干し)も忘れずに
洗剤はNGです。
関連記事